バンドを組む時に必要な楽器といえば、ギター、ベース、ドラムですよね。
特にロックの場合は、歪んだギターの音や音数の多いギターソロが必要になることも多いので、ギタリストの存在が重要になります。
もちろん、ジャンルによってはキーボード、管楽器、パーカッション等も必要になることはあります。
でも、ギタリストがいないとバンドを組めないということはありません。
今回はギタリストがいないギターレスバンドをいくつか紹介するので、興味があったらチェックしてみてください。
Royal Blood
Royal Blood(ロイヤル・ブラッド)は、イギリス出身のバンドで、ボーカル&ベースとドラムスの二人編成です。
一般的なバンドでは縁の下の力持ち的な存在のベースとドラムのバンドなので、地味な曲を演奏するのかと思いきや、普通のロックです。
ベースがギターのような歪み中心の音なので、ギターレスながらも物足りない感じはしません。また、必要に応じて鍵盤楽器も併用しています。
Ben Folds Five
Ben Folds Fiveはアメリカのノースカロライナ州で結成されたバンドで、鍵盤兼ヴォーカル、ベース、ドラムのキーボードトリオです。
2000年に解散しましたが、2012年に再結成しました。
Morphine
Morphine(モーフィン)はアメリカのバンドで、ボーカル兼二弦スライドベース、サックス、ドラム兼パーカッションという変わった編成のバンドです。
単にギターレスというだけではなく、ベースが二弦なのでサウンドも独特な感じです。割と聴きやすいロックですかね。
ただ、フロントマンが他界したため、1999年に解散しました。
Lachy Doley Group
Lachy Doley GroupはオーストラリアのミュージシャンであるLachy Doleyのグループで、鍵盤兼ヴォーカル、ベース、ドラムのキーボードトリオです。
また、Lachy Doleyは、ギターのアームようなバーが付いたワミークラビネットという楽器も演奏する人で、Jimi Hendrixの曲もライブで演奏しています。
クアイフ (Qaijff)
Qaijffは名古屋市で結成された女性ヴォーカルのバンドで、鍵盤兼ヴォーカル、ベース、ドラムのキーボードトリオです。
結成当初はギタリストもいたようです。
ただ、ドラマーが体調不良で活動を休止したため、現在は残りの二人で活動しています。
WEAVER
WEAVERは神戸出身のバンドで、鍵盤兼ヴォーカル、ベース、ドラムのキーボード・トリオです。
新東京
新東京は2021年4月に結成されたバンドで、メンバーはヴォーカル、ベース、ドラム、キーボードの4人です。
Hi-5
Hi-5は福岡出身のバンドで、鍵盤兼ヴォーカル、ベース、ドラムのキーボードトリオです。ただ、2018年に解散しています。
モーモールルギャバン
モーモールルギャバンは、ドラム兼ヴォーカル、鍵盤兼ヴォーカル、ベースのキーボードトリオです。
ギタリストが脱退して現在の形になったようです。
385
385は沖縄出身のバンドで、ベース兼ヴォーカル、鍵盤、ドラムのキーボードトリオです。
この動画にはベーシストが二人いますが一人はゲストです。
ちなみに、ゲストのベーシスト(KenKen)は、両親がジョニー吉長&金子マリ、兄が金子ノブアキという音楽一家の人です。
ジョニー吉長氏は10年ほど前に他界しましたが、ジョニー・ルイス&チャーやピンククラウドでドラムを叩いていた人です。同年代(50代)以上の方なら説明不要ですよね。
MOJA
MOJAはベース兼ヴォーカルとドラムによる2007年結成のロックデュオです。
リズム隊だけのバンドと聞くと、ジャズやフュージョン寄りの音楽を想像してしまいますが、このバンドは懐かしい感じがする勢いのあるロックです。
Frumpy
Frumpy(Frumpy)は70年代前半と90年代前半に活動したドイツのプログレッシブロック(クラウトロック)バンドです。
8枚のアルバムを出しているのですが、結成当初はボーカル、ベース、ドラム、オルガンというギターレスの編成で、デビューアルバムもギターレスの音源になっています。2枚目のアルバムからはギタリストが参加しています。
さいごに
今回はギターレスのバンドを紹介しましたが、エフェクターを多用したり、弾き方やフレーズを変えたり、どのバンドも音がスカスカにならないような工夫をしていますよね。
また、キーボードがいると、ギターっぽい音も出せますし、演奏できる曲のバリエーションも増えるので、ギターレスでも違和感がないかもしれません。